東日本大震災:LED電飾で輝け三陸の被災地 [ニュース]

東日本大震災から8カ月がたっても街の灯が戻らない三陸の被災地を、電飾で輝かせる試みがスタートする。発起人は岩手県陸前高田市や釜石市など8市町村長と県内の企業家。震災でクリスマスや年末のイルミネーションを見合わせる動きが高まる中、「不要なLED電飾を被災地に提供して」と呼びかける。  点灯期間は12月23日~来年3月11日。場所は各自治体の要望に応じて決める。陸前高田市では日の短い冬場の下校に不安の声が上がっており、子供たちの通学路として使われている高台の県道6キロにともす。  神戸市では阪神大震災のあった95年の12月、イルミネーションの「神戸ルミナリエ」が被災者を勇気づけた。東日本大震災は被災面積が広く、発起人の一人であるしょうゆ醸造業「八木澤商店」(陸前高田市)の河野光枝常務は「点灯範囲を広げてできるだけ街を明るくしたい」と話す。既に岩手県沿岸の全12市町村に声をかけ、宮城県などにも広げる。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111112k0000m040046000c.html
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。